fc2ブログ

GAKUGAKU BURUBURU

Category : 家族のこと
たのむわ
Ma Ji De!!!!!!!!!!
いい加減にしてくれへんかな

母よ 姉よ
頼むからほっといてくれ

週末の朝
何してんの?
今日何すんの?

習い事がない日の夕方
今日晩御飯なにすんの?一緒にしよ〜や

などと電話がかかる
もしくは突撃訪問

休みの日くらい ゆっくりしたいんじゃっっっ
ゴロゴロしたいんじゃっっっ

習い事ない日くらい
家族でゆっくりご飯食べたいんじゃっっっ

姉はよく 家族で○○したい
家族で…家族で…(それには我が家も含まれる)よく言う

せやで 家族やで 間違いなく母や姉も家族や

せやけどちゃうやん?

うちの家族は夫が主の家族であるわけでして

出かけるんでもご飯でも
うちはうちのペースがあるし

一緒になんかしたら
姉と姉娘のペースでしんどいし
姉は亭主関白かっていうくらい動かんし

外出するんにも付いてきたり
車2台で行っても
誰か姉の方の車に一緒に乗って〜て言われるし
↑これめっちゃ夫嫌がる
うちの家族のお出かけですけどっっっ!?的な

外出先での姉娘のお守りを
うちの子どもにさせるし
いやいや、子どもにそんな責任負わさんといてや

聞き分けのいい子ならまだええ
危険察知能力ある子ならまだええ
そんなんからは かけ離れとります
そして女王様のようなわがまま放題の姉娘ですわ

シングルマザーな姉
実家を出てうちの近くに引っ越して来たけど
ほぼ毎日実家に泊まりに行ってる

いやいや家賃もったいな!!!!
たっっっっかい荷物置き場ですな〜

はよ自分の家族作れや
結婚したいけど ぜんぶ人任せ
私や母に どうにかして〜
誰かいい人探して〜
誰々に頼んで〜

自分で動けや!!!!!!!
チャンスは自分の力で掴むもんじゃ

母、姉「かぁちゃん(私)はいい旦那つかまえてええやん」
やと 「エラソーに」みたいな感じで言いよる

ちゃうわ、私かて努力しとんじゃ 教育しとんじゃ
狙った獲物は逃がさないばりに
釣った魚にエサもやり続けとるわ

はぁ〜
休日になる度に 着信音が空耳アワー
無視ってても1時間おきくらいに
どっちかから連絡あり
ヤバない?ヤバない?
最終的には姉娘使って
うちの子どもを釣ろうとする
ボイスやらなんやら使って
全く私は、なびかへんけどなっっっ!!!!

いい加減 解放してほしいわ
依存しあうのは母姉お互いだけにしといてや
それに巻き込まんといて
スポンサーサイト



Category : 人間関係
昨年のハリケーンのごとく過ぎ去った
掛け持ちパート生活が一本化して
ゆったり週4での勤務になり
3ヶ月経とうとしてます
そんなゆったりした感じに調子のっちゃって
月に22~24日子どもの習い事で
結局バタバタする日々

私にも後輩ができ
人を振り回すだけ振り回しといて
収集のつかない結果を押し付ける お局様は
名誉監督みたいな立ち位置になり
月に数回会う程度になった

あ〜平和〜令和〜
令和☆初☆のつぶやきなんで言わせてください
ホンマに平和〜令和〜

後輩もね、可愛いんですよ
なんでこんなに可愛いんかと思い返すとね
顔も名前も知らんけど
メディアで垣間見るその人しか知らんけど
楽しくて 何故かほっとけないブロガーさんに
似てる(って勝手に思ってる)んです
久しぶりにその方のブログを訪れて来て
何か胸に突っかえて
勝手に老婆心で心配して
気になってた気持ちが 晴れた
一歩も二歩も前進している様子で✨

そんな平和〜令和〜な日々もね
終わりを迎えそうな
不穏な予感な不安 ヒゥィーゴー yo〜yo〜

そのゆえんは 今勤める支社と本社の兼任が
OKになったそうでね
徐々に休みの日に本社に駆り出されつつある

理事さんよ 全くいらんことしてくれおったわ

一昔前、兼任で崩壊した人がおるやん
せやから廃止になったんやろがい
手当も昇給も何もなく責任者にされ
本社ではまた違う仕事内容でこき使われ

崩壊していく様子を目の当たりにしてた私で
同じ過ちが繰り返される事になろうとは
恐怖でしかない

雇ってもらえて
子どもの事に寛容なのは
とても感謝してます

いつまで続くかしら私の精神力

あるママに一目惚れの恋…両思いかは知らんけど、充実してます!!

Category : 人間関係
インフルエンザでダウンタウンして
そうそう✨復帰が水曜日のダウンタウンでした!!
↑スミマセン個人的なメッセージです(^^;
今日まで、ま~~~ったり過ごせて
自分のブログをゴソゴソといじり漁る

人間、慣れって良くもあり
やっぱ初心も大事やったり
自分の記事を読み返して
あの頃の気持ちを取り戻したお話

知り合ってもうすぐ6年
2年程前までは
陰からコソコソ見てるしか出来ひんかった
(結構 潜伏期間長いw)
園ママAさん←宜しければクリック過去記事へ
顔が好きでね
今も超絶に好きです

2年程前
共通の友人であった
誰とでも仲良く出来る園ママB主催で
グループライン立ち上げ
飲み会が開催され
少しずつ、少しず~~つですが
距離が縮まってきました
まだまだグループの一員としての関係です

4月に園ママBさん含むグループ内の6割が
転勤でこの地を離れていきました
その後も残りのメンバーで飲み会を続け
人数も減ったし Aさん綺麗やし
そんなに話題も振られへんし Aさん綺麗やし
でも話したいし Aさん綺麗やし
笑って欲しいし Aさん綺麗やし
好かれてるとも思ってないし Aさん綺麗やし
下手な事だけは!言わんように
ドキがムネムネ
そんな 私1人がフワフワしてる関係が続き
同級生の子どもがいることもあり
業務連絡程度は個人ラインするように
もう アッサリしてるのよねAさん
そんな所も好っっっきゃわぁ~

それから数ヶ月の間に何とか
3人くらいで定期的に飲む
いつメンまでこぎつけた
ある日 1人が急用でこれなくなり
一応、私と2人でいいの?と
Aさんに聞いてみたらオッケーとな
ササササササササ、サシですよ!!

もうドキがムネムネどころやないバクバク
お腹下すかと思うくらいド緊張!!
初デートかっ!!っちゅうくらいよ
子どもの事、配偶者の事くらいしか
共通の話題ないから必死に話に聞き入る
聞く音楽の趣味は全然違うけど、
Aさんの好きなジャンルの耳にしたワード
ちょっとお勉強してみたり ラジバンダリ
↑え?キモイ?
それからも時間が合えばグループで
公園行ったり 友人達の家で遊んだり ラジバンダリ
そしてつい最近!!
家にお子さん連れて遊びに来てくれたのです!!
大人はAさんのみ!!つまり、
ササササササササ、サシですよ!!

やっと、やっとここまで…泣

飲み会が大好きなAさん
今ではAさんがみんなに招集を掛ける役を
担ってくださっており
今月もまたお声が掛かってます♥️

駄菓子菓子!はじめにも書いた通り
慣れもあり、招集が掛かるのも
グループラインでなんで
声が掛かるのが当たり前
(ハブられていない限り)
…と、あぐらをかいてしまっている部分も。

せっかくお近づきになれたご縁
また気を引き締めて
良縁にしていこうと思う所存です!!

気付かせてくれてありがとう~インフルエンザ~

けっ決して愚痴ちゃうからな、むしろノロケやからな

Category : 夫婦のこと
末子がインフルエンザでダウン
次女もインフルエンザでダウン
長女はいつかいつかとヒヤヒヤしてる内に
私もダウンタウン
言いたかっただけやろ
まだ だいぶ頭やられとんな

そんな中、夫 大活躍してくれましたよ
仕事して 買い物して 習い事の送迎してくれて
お惣菜チンしてくれて 掃除機かけてくれて
夜のお皿洗いしてくれて(いつもの事)
お風呂入れてくれて(いつもの事)
私が回し逃げする洗濯物干してくれて(いつもの事)
朝温かい飲み物入れてくれて(いつもの事)
小学生組の朝ご飯用意してくれて(いつもの事)
ゴミ出してくれて(いつもの事)
ありがとーう!
って心から…うーん、肺辺りから思う←
心から思う と言ってしまうと
何か肺辺りでゼェゼェと引っ掛かる

頑張ってくれたと思います
(いつもの事)だけでも
身近にいる動かん夫のいるママさんたちから
崇められておるくらいなんで
贅沢者なんで
愚痴は…愚痴は言いません

駄菓子菓子!(だかしかし!もう古い?)
人間欲深いもので
欲を言えば…欲を言えば…!
私、食欲ないから何もメニュー思い付かんけど
元気な人の分の晩ご飯、自分で考えてもらえるかな
洗濯物、乾いたらなおさな
干すところないよ それ以上詰めて干す~?
乾かんがなっ いそいそと結局私がなおす
宿題、丸つけやらサインやらあるよ
整理整頓…とまで言わずともね、おーいスーパーの袋
脱け殻のようにカウンターに居座ってますよ
テーブルに根っこの生えたコップ達がいるようです
トイレのタオル替えてる?だいぶウェッティかな
わかるよわかる、トイレから洗濯機遠いもんね
めんどくさいよね
あの…シンクの台サッと水つけて
撫でるだけで、撫でるだけでいいんで
汚れだけ落としててくれますか
細かいか…汗

うん、そういうの気にならん性格やから
きっと私が掃除機掛けてない日でも
大好きな家電に埃掛かってても
何も言わん、気になってくれてないんやね
ありがとう、ありがとう
任させてくれてありがとう
寝かせてくれてありがとう

でも(いつもの事)抜きにしても
お惣菜チンをスキルアップさせて
ほぼ毎日ご飯作ってるし
これらを平日休日 毎日こなしている
私、主婦達って神じゃね!?
なぜ、夫が何割か負担して崇められるのに
メインでしている私は崇められないのか
そもそも負担してもらってて言う私は
だいぶ ぐうたらなんやけど
仕事に対する負担やストレスは
圧倒的に夫が多いんやろうしね
後先考えず辞めるわけにはいかんから

私はまぁ好きなジャンルの仕事ということもあり
負担になりすぎて家庭崩壊する位なら
辞めればいいや位の贅沢者

感謝してます
何度も言います愚痴ではないのです
同じ時間しかない休日の1日やからと言って
自分と同じだけを求めてるわけでもないのです
名もなき家事というのが話題になったが
やって欲しい は最終段階やけど
(気付いて~)って感じですね
その、気づくというのが最上級に難しいですよね
察しろ…とかもね
私でも子どもに言うくらいやもん
いくら察しがついてようが
口で言わんとわからん!って

家庭が衛生的かつ健全に回っているのには
小さな事もコツコツとこなしてるお陰もあろう?

でも生活の根源は夫が健康であり
働いてくれてるお陰で

もう卵が先かニワトリが先か論争よね
ってか論争にするまでもなく
お互い尊重、尊敬しあってればいいだけでね
ちゃんと夫からは大切にされております
そして、よくやってくれてます
ありがとう

はいノロケ~

でっしゃろ?

少し回復してくると
こうやって口がしゃしゃり出てきおるから
困ったもんや
安心してください
これからも感謝を胸に
ちゃんとちゃんと!
飲み込めるところは飲み込みますよ
これらが指示も采配もなしに出来た
夫の精一杯ですから

気のもん

Category : ひとりごと、ぐちぐち
気持ちくて気持ちくてしょうがない

あくびした時に涙が出るのが

涙活ってあるよね
ストレス発散やらなんやら良い効果が

感動の涙は良いらしいけど

あくびの涙は該当せぇへんねやって

でも快感

ストレス発散になってるんかわからんけど
私はそれでもいいみたい

気のもんやな